食事録:回転寿司

◆昨夜(20:30)…くら寿司で25皿(2人)&冷や酒2本
お試しで、郊外にあるファミリー向け激安回転寿司屋の「くら寿司」へ行く。かなりオートメーション化されている&携帯でのオンライン予約が可能なチェーン店で、ほぼ全品一皿100円。大半は車で来店するらしく、駐車場は大きめで、案内員も常駐していた。20時の段階で、待合い付近は子連れの家族だらけ。携帯で予約をしておくと、呼び出し時に携帯メールが届くのだけど、その時間にいなくても、来店時にそれを伝えれば、席が空き次第案内してもらえるという仕組み。遅れていった割にはすんなり席に着けたのは良かった。
回転率が良いので、ネタが乾ききっているということは無いけど、味は「これぞ激安回転寿司」といったレベル。「あぶりうなぎ」のようなタレで食べるものや、「大葉生たこ」や「やりいかげそ」みたいな薬味で食べるものであれば、それなりに食べられる。刺身系は、ワサビ多めであれば。それでも、最初から期待していなかったので落胆は無い。子連れ数人連れであれば、時間節約とネタ次第では、家で豪華な手巻き寿司するよりも、コストパフォーマンスがいいかもしれない。
感心したのが、テーブルに設置してある皿カウンター。食べ終わった皿をポケットに入れていくと、自動的にカウントするシステムで、テーブルも広く使えるし、皿の枚数も曖昧になって(数字は確かめられるらしいけれど、食べてる最中は確認忘れるし)、店にとっては◎! タッチパネルによる注文システムも、良くできている。これらのおかげで、随分たくさん頼んでしまっていたけれど、それでも、一般的な回転寿司にあるような300円とかの高級ネタがほどんど無いので、合計しても激安。会計は、24皿とカップ酒2本で2520円。驚いたことに、レシートには酒もきちんと記載されているのに、料金がかかっていない。酒は無料? 子供だらけでかなり賑々しいのと、多くは車で来店しているから、酒を飲む人自体が少ない。「という理由で、サービスなんじゃないの」と旦那さま。確かにね。それを目当てに来たがるお父さんもいるかもしれない(ビールは瓶ビールと生ビールサーバーが用意されていたので料金がかかりそう)。安酒とはいえ、無料なのはいいかもと思ってしまった。
食事としては、幼い子供含む家族連れであれば、また来るかもしれないというぐらいの満足感だけど、面白い体験ができたのでこの日は良し。回転寿司でちゃんと食べたいなら、やっぱり「桃太郎すし」かなー。

WebラジオをiPodで メモ

iPodのHDDを使い切る、5つのワザとは?|デジタルARENA
に感化されて。

  • Net Transport」…DL用
  • WaveConverter」…ra→mp3
    (「極窓」…rm→ra)
  • Windows Media Player」…wma→mp3
  • Real7ime Converter」…rm→mp3
    (ウィンドウは「窓サイズ」で650×400でサイズに強制変更すれば、全ボタン表示可能)→ファイル変換を完了まで実行すると、保存ができない。途中で中止した場合、そこまでは変換されて保存されているのに。理由は不明。二度手間だけどrm→ra→mp3でするが吉
  • KKKKK.Net」…LAME.EXE入手サイト一覧

仕事メモ

  • 10/17(月)…新聞・セミナーレポート
  • 10/18(火)…雑務など
  • 10/19(水)…新聞・取材-TCM2005(シンポジウム)、映画舞台挨拶
  • 10/20(木)…新聞・校正、夕方〜半取材-OPレセプション
  • 10/21(金)…新聞・校正
  • 10/22(土)…オフ(模様替え、整理)
  • 10/23(日)…雑誌・連載-ソフト紹介/新聞・取材-映画祭/ロケ随行

その前の週はインタビュー原稿×2、ルーチン原稿×2

料理日記:イタリアンとか

◆夜(23:0)…ミートソーススパゲッティ、ニンニクの芽と砂肝の炒め物
外食予定のはずが、突然自宅食事へと変更になったので、お手軽に。「ミートソーススパゲッティ」は、レトルトのミートソースに、炒めたマッシュルーム&ベーコンを足して軽く煮込んだものを使う。「ニンニクの芽と砂肝の炒め物」は、オリーブ油とスライスしたニンニクで具材を炒め、塩コショー&しょう油少々で味付け。
◆昨夜(21:30)…豚肉とトマトのメキシカン炒め、海老とブロッコリーのアーリオ・オーリオグリル、マッシュルームとウィンナーのチーズ焼き、伊産赤「VINO DA TAVOLA ROSSO」(700円)
「海老のアーリオ・オーリオグリル」は予想以上の美味しさ。ガーリックオイルで焼いた殻付き海老は、時々行くメキシコ料理屋で必ず注文するほど好きなメニュー。こんなに簡単に美味しくできるなら、ちょこちょこ作ろう。ワインが欲しくなる。「マッシュルームとウィンナーのチーズ焼き」は料理と言うほどのこともなく、マヨネーズで軽く炒めたマッシュルームとウィンナーを耐熱皿に入れ、溶けるチーズをふりオーブントースターで焼いただけ。マヨネーズ味が◎。酒のつまみっぽい。
◆鯛の刺身、鯛シャブ、鯛のあら煮
鯛の活き締めが丸々1匹送られてきたので、鯛尽くし。割と美味しかったはずだけど、島育ちの旦那さまの口には合わず、鯛シャブの方がマシだったらしい。鯛シャブは、鍋には昆布でとった出汁と旨みしょう油(レシピは出汁だけだったけど、余りに味がなく美味しくなかった)。タレはすだちポン酢。でも、刺身で食べられる鯛をシャブシャブで食べる理由が分からない。特に美味しいわけでも無かったし。鯛尽くしでは、「鯛のあら煮」が一番美味しかった。魚の煮付けは、酒だけで煮るととても美味しく出来上がる。今回は、酒の量が足りなかったので、酒と水を同量使用。しょう油は大1。
◆鯛のサラダ、明太子スパゲッティ
「鯛のサラダ」は、合わせダレ(レモン汁大1/2、しょうゆ大2、ナンプラー大1、刻んだ鷹の爪1本分)に漬け込んでおいた刺身の残りを、グリーンサラダと和えただけだけど、美味しい!

  • 「豚肉とトマトのメキシカン炒め」(『ケンタロウのおかずの王様―スーパーへ行こう! (主婦の友生活シリーズ―Cooking Como)』p49)
    • 熱したフライパンにオリーブ油大1をひいてニンニクを弱火で炒め、香りが立ったら、一口大に切った豚もも薄切り肉150gを加える。塩コショー各少々をふり強火で炒める。
    • 肉の色が変わったら、汁気を切った缶詰コーン1缶分を加えて炒め、油が馴染んだら、トマトホール缶1缶とチリパウダー小1を加え、トマトを潰しながら煮る。
    • 弱めの中火でとろみがつくまで煮詰め、しょう油小1/2、塩コショー各少々で味を調える。
    • 皿にご飯と盛り合わせ、パセリを散らして出来上がり。
  • 「海老とブロッコリーのアーリオ・オーリオグリル」
    • ブロッコリーは適当な大きさの房に分け、茎は表皮をむいて薄切りする。
    • ブロッコリーをみじん切りのニンニクとアンチョビ、鷹の爪とともに炒め、皿に盛りつける。
    • オリーブ油1/4カップに、みじん切りのニンニク多め(一片種半分使用)を入れ、香りが立ったら、頭と背わたを取り除いた殻付き海老を入れて焼く。塩コショーをふって味を調える。
    • ブロッコリーに海老を添える形で盛りつけ、好みでレモン汁とExオリーブ油を回しかけて頂く。

料理日記:キーマカレー

◆水曜夜(20:00)…かぼちゃのキーマカレー、鮭のパセリパン粉焼き
「かぼちゃのキーマカレー」は、S&Bの「SpiceFesta 手作り用キーマカレー 本格カレーセット」を使って。炒め玉ネギにトマトを加える前に、大きめのサイの目切りにしたカボチャを投入。火が通るまで一緒に炒めて、後は、炒め用スパイス(クミン)で炒めたひき肉と、水、煮込み用スパイス(赤唐辛子、ローリエクローブ)、ブイヨンと共に鍋で煮込み、ルー、スパイス類(コリアンダー、クミン、ターメリック、黒胡椒)を加えて軽く煮込んで出来上がり。かぼちゃの甘みとスパイスが良く合って◎。かぼちゃ無しで作ったときより美味しく感じた。
◆昨夜(21:00)…かぶとベーコンのスパゲッティ
「かぶとベーコンのスパゲッティ」は、1人分にかぶ1コを使うつもりで作った方が良さげ。野菜たっぷりにしたかったので、かぶの葉は多めに使用。一味のピリリ加減が美味しい。レシピ元は『イタリアン定食―野菜たっぷりがうれしい』。コレは買いかも。
◆夜(22:00)…ソーセージとしめじのスパゲッティ小松菜とねぎの香味炒めかぼちゃとベーコンのホットサラダ
「小松菜とねぎの香味炒め」は余りにもサッパリ薄味だったので、鶏ガラスープの素を加えてみた。お酒のつまみにもおかずに良さそうな感じで割と美味しかったのだけど、旦那さんの口に合わなかったようだ。レモン風味がお気に召さなかったのかな。「かぼちゃとベーコンのホットサラダ<」は、かぼちゃをレンジで下茹でしたら見事に失敗。ほっくり感はまるで無く、所々加熱が足らない部分があったり、とにかく舌触りが悪い。甘みも引き出せてない感じ。ベーコンをキッチンペーパーを敷いた耐熱皿でレンジ加熱したカリカリベーコンは、上手くできたんだけど、かぼちゃの失敗が、この料理を駄目にしてしまった。ベーコンごと潰して、カボチャのマッシュグラタンにでもして処理しよう。

  • 「鮭のパセリパン粉焼き」
    • じゃがいも2コを皮付きのまま1コずつラップで包み、レンジで3分加熱。クシが通る程度で、3mmの厚さに切る。ホイルを敷いたオーブントースターの天版に油を少量塗り、スライスしたじゃがいもを斜めにずらしながら並べ、上から塩コショーを軽くふる。
    • 鮭の切り身2切れに塩コショーをふり、表面にマヨネーズ大1.5ずつ塗る。
    • パン粉大1、乾燥パセリ大、粉チーズ大0.5、みじん切りのニンニク1片分を混ぜた「パセリパン粉」を鮭の表面にまぶし、周囲のじゃがいもにも軽くふる。
    • 鮭のパン粉が色付くまで、オーブントースターで焼き、出来上がり。

料理日記:ル・クルーゼでオーブン料理

◆夜(22:00)…塩漬け豚とキャベツのポットロースト、和風ボンゴレ・ビアンコ
塩漬け豚バラ肉を使ったちょっと変わったメニューを試そうと、ル・クルーゼをオーブン代わりにしたローストポークを作ってみた。キャベツが規定の分量より少なかったので、玉ネギを倍量、大ぶりの一片種ニンニクも丸ごと1コ入れてみたところ、甘みがとても良い感じで大成功。玉ネギとキャベツから出たスープも◎。それなりに脂身もあるのだけど、マスタードを付ければ多少サッパリと食べられる。
「和風ボンゴレ・ビアンコ」は、これの和風版。白ワインの代わりに料理酒を使い、アンチョビは無し。仕上げに薄口しょう油を少々加えて和風にした。1人分に、冷凍の殻付きのあさり250gとニンニク2片を使ったが、どちらもたっぷりめに使った方が成功しやすい。1人分、冷凍の殻付きのあさり250gに、ニンニク2片を使った。

  • 「塩漬け豚とキャベツのポットロースト」(『「ル・クルーゼ」だから、おいしい料理』p70)
    • 冷蔵庫で一晩以上置いた塩漬け豚バラ肉を1本(500g)使用。表面の塩を洗い流し、水気をふいておく。
    • 玉ネギ1コは薄切り、キャベツ1/3はザク切りにする。
    • ル・クルーゼの鍋でバター大1、サラダ油大1を熱し、バターの泡が収まったら、豚バラを入れ、中強火で全体にこんがりとした焼き色を付ける。
    • 豚バラ肉を焼きながら、脇に玉ネギと丸ごとのニンニクを入れて同時に炒める。
    • 肉に焼き色が付いたら、肉にキャベツをかぶせるようにして入れ、白ワイン大3を加えてふたをする。途中で3回ほど裏返しながら、そのまま弱火で30分加熱。
    • 黒コショーで味を調えて出来上がり。好みの熱さに切って皿に盛り、キャベツ、玉ネギ、マスタードを添えていただく。

動画配信所 メモ